中国世界最大級「ヒトデ型」空港が中国に。 近い将来、世界最大の航空運送市場になるよ 中国の首都メガシティ「北京」に、世界一大きい「北京大興国際空港(Beijing Daxing International Airport)」が誕生しましたよ。概要やアクセス、旅客数のキャパシティなど、気になる所まとめてみました。 2019.07.18中国
移動日本に続きフランスも。フランス発の航空券に税金が課されるよ 2019年日本の「国際観光旅客税」に続き、フランスでも2020年から「エコ税」が導入されます。フランスを出発する飛行機や旅客バスなどにかかるエコ税の概要をお知らせします。 2019.07.13移動法律関係・規則旅の基本
イベント情報キャッツ♥アイがルーヴル美術館に!3姉妹からルーブル・コレクションを守るミッションに参加できるよ! フランスのルーブル美術館で、キャッツアイの計画を阻止するミッションが始動します。ミッションの内容や参加方法、日時、そしてフランスで見れるアニメの駄雑学などを語っています。 2019.07.07イベント情報
おすすめホテルアルプスの真珠「アヌシー湖」をグルっと丸ごと楽しむ。 フランスの避暑地として有名な「アヌシー」。アヌシー湖の玄関口「旧市街」だけを見て帰るのはもったいない!アヌシー湖をグルっと一周してみませんか?湖に佇む素敵なホテルやレストラン、ビンテージカーと運転手付きの周遊プラン、アヌシー湖と周辺の山々でのアクテビティの紹介。 2019.07.03おすすめホテルオーヴェルニュ・ローヌ・アルプ
フランス現地情報2019年のフランス猛暑、6月なのに気温が上がりすぎて酷暑に… 2019年もフランスは猛暑です。気温の高低差が激しすぎるフランスに、突如「熱波」がおそってきました。一部地域では、体感温度50度の ところもあるそうです。フランス気象局が呼びかけている猛暑「警告」の見方、緊急時のフランスの学校について、猛暑と同時に被害がおおきくなる花粉アレルギーについてお知らせです。 2019.06.26フランス現地情報
生活全般【クレームが響かない!】連携が出来ていないフランス企業で困った事 実際に自分の身に降りかかったリフォーム・トラブル。クレームを言っても響かない大企業、その原因はパートナー企業との連携の無さでした。 全然話が通じない、追加工事がまたもや手抜き、当初4日で完了予定だった工事が7か月かかった実話と壮大な手抜き工事の詳細です。 2019.06.18生活全般
お役立ち情報春だけじゃない!フランスの花粉症の時期と花粉症対策 フランスの花粉症事情。花粉カレンダーで花粉症の時期がわかります。花粉の原因となる植物の種類・花粉症の飛散量が一目で分かる地図の紹介、花粉症対策やアレルギー検査、花粉症をフランス語で何て言うなどなど、詳しく紹介しています。 2019.06.14お役立ち情報
イベント情報音楽×観光がいい感じ!フェット ド ラ ミュージック「2019」 in フランス 1982年にフランスで始まった音楽の祭典「フェット ド ラ ミュージック 」、120か国で開催される国際的な音楽イベントになりました。本拠地フランスの2018年の様子と2019年のおすすめ場所。場所の調べ方など紹介してます。 2019.06.08イベント情報
お役立ち情報フランスで大人気の食品ブランド「C’est qui le Patron?」って何? フランスの大人気、食品ブランド「C'est qui le Patron?」について。画期的なシステムで消費者と生産者がウィンウィンになる、商品化の秘訣について紹介します。 2019.06.03お役立ち情報買い物・お土産
教育・子育て・バイリンガル【子育てに正解なし】ワンオペ育児が辛い、イライラ、疲れ、悩みからの脱却 海外でのワンオペ育児がつらい、子育ての悩みや不安など… 忙しすぎたり、寝不足が重なったり、子供がはしゃぎすぎたり、頼る人がいなかったり、子育て中のイライラはおさまりません。海外在住の筆者が四苦八苦しながら試してきたストレス発散方法を紹介しています。 2019.05.28教育・子育て・バイリンガル生活全般