【要注意】2019年5月1日のパリ、地下鉄の駅が30以上閉鎖・区間運休。

【要注意】2019年5月1日のパリ、地下鉄の駅が30以上閉鎖・区間運休。ストライキ・デモ
【要注意】2019年5月1日のパリ、地下鉄の駅が30以上閉鎖・区間運休。
スポンサーリンク

以前にこちらでお伝えした5月1日、フランスの祝日。


そして、この日は毎年恒例のデモ、フランスのメーデー「労働者の日」です。

全国各地で大規模なデモが行われるので、移動には十分注意してください。


そしてデモの影響を受けて、本日(5月1日) のパリでは、以下の駅(地下鉄・RER)が閉鎖・区間運休が決定しています。

同路線でも、朝7時から・昼の12時からで閉鎖・運休区間される駅が変わりますので十分にご注意ください。


閉鎖・運休区間内の駅は、乗継をふくめて含めて利用できません。

交通機関再開の見通しは、公的機関の指示が下りるまで再開されない事になっております。

スポンサーリンク

朝7時から閉鎖される駅・運休する区間 (地下鉄・RER)

朝7時からデモの影響を受ける交通機関

地下鉄・RERの閉鎖駅

1番線:Argentine、George V、Tuileries
1・2・6番線、RER A:Charles de Gaulle-Étoile
1・8・12番線:Concorde
1・9番線:Franklin D.Roosevelt
1・13番線:Champs-Elysées Clemenceau
2番線:Victor Hugo、Ternes
3・7・8番線:Opéra
6番線:Kléber、Boissière
7・14番線:Pyramides
8番線:La Tour-Maubourg、École Militaire
8・12・14番線:Madeleine
8・13番線、RER C:Invalides
9・13番線:Miromesnil
12番線:Assemblée Nationale
13番線:Varenne

運休する地下鉄の区間

6番線:Trocadéro ~ Charles de Gaulle-Étoile 区間
8番線:La Motte-Picquet Grenelle ~ Richelieu Drouot 区間

スポンサーリンク

昼12時から閉鎖される駅・運休する区間 (地下鉄・RER)

昼12時からデモの影響を受ける交通機関

地下鉄・RERの閉鎖駅

4番線:Vavin
4・6番線:Raspail
4・6番線、RER B:Denfert-Rochereau
6番線:Saint-Jacques、Glacière、Corvisart、Edgar Quinet
12番線:Notre-Dame des Champs
RER B:Port Royal

運休する地下鉄の区間

6番線: Trocadéro から Charles de Gaulle-Étoile 区間
6番線:Montparnasse-Bienvenüe から Place d’Italie 区間


詳細は以下RATPのサイトをご覧ください。↓↓

RATP traffic information : metro, RER, bus, Tramway, Transilien
See real-time traffic information for the metro, RER, bus, Tramway and Transilien night bus networks.
スポンサーリンク

RER C線の運休区間

RER Cは時間に関係なく一日運休されない区間がありますが、再開の見通しは19時過ぎを予想されています。

Musée d’Orsay から Javel 区間
Musée d’Orsay から Avenue du Président Kennedy 区間

詳細は以下のPDFファイルより。グレー色の区間がデモの影響を受けます。

http://documents.transilien.com/1556179429966.pdf

スポンサーリンク

デモの影響を受けるバス路線

本日のパリは交通規制が敷かれます。

以下は、デモの影響を受けるバスの路線です。

20,21,22,24,26,27,28,30,31,32,38,39,42,45,46,47,48,52,56,57,58,59,60,61,62,63,64,67,68,69,71,72,73,75,76,80,82,83,84,86,87,88,89, 91,92,93,94,95,96,215,216,283,341,351



フランスのデモやストライキによる交通公共機関の影響を調べる方法は以下でお調べてください。
↓↓

タイトルとURLをコピーしました